ミルキーのご案内
「子供が病気、でも・・・」こんな時にご利用いただけます。
お子様が病気回復期などのため、保育所に預けることが出来ない場合で、保護者が就労または疾病、事故、出産、冠婚葬祭などの理由で、家庭での育児が困難な時に、「おおた小児科」に併設した病児保育室「ミルキー」でお預かりします。
名称 |
---|
おおた小児科 病児保育室ミルキー |
住所 |
千葉県千葉市美浜区磯辺4-15-22 セントハウス201(おおた小児科隣) |
電話番号 |
043-303-1715 |
ご予約フォーム |
ご予約フォームはこちら |
定員 | |
---|---|
8名(疾患や症状により医師の判断で変動します) | |
対象児童 | |
千葉市在住、または市内の保育園(所)・幼稚園・小学校に通っている | |
乳児~小学生 | |
料金 | 保育料 |
1日 ¥2,050 | |
6時間まで ¥1,230 | |
|
|
その他 | |
実費(やむをえず持参できなかった場合の朝食おやつ、紙おむつなど) | |
医療費 | |
医師の診察や処置、投薬が必要になった場合は、別途必要となります |
開室時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ★ | / | / |
- ★ …土曜は8:00~13:00まで
- 定休日…木曜、日曜、祝日、年末年始
定休日の他、おおた小児科の休診日はお休みとなります。
ミルキーの一日
お子さん2名に対し1名の保育士を原則とし、手と目と心が行き届く保育を心がけています。
病児といっても、子ども達は遊びが大好き。絵本、折り紙、パズル、お絵かき、制作、いろいろな工夫をして楽しい時間を作ります。何より大切な安静や休養も、症状や年齢に合わせて個別に対応できます。
代表的な一日をご紹介します。
- 8:00 開室 医師による診察後、入室
- 9:30 水分摂取、必要に応じておやつ 昼食まで自由遊び
- 10:30 看護師巡回
- 11:30 昼食
- 12:00 午睡
- 15:00 おやつ 午睡後自由遊び
- 15:30 看護師巡回
- 18:00 お迎え 閉室
施設風景

